MICHEL FLEUR合同会社

【フラワーギフトの選び方】 記念日に贈る花ってどう選ぶ?

お問い合わせはこちら

【フラワーギフトの選び方】 記念日に贈る花ってどう選ぶ?

【フラワーギフトの選び方】 記念日に贈る花ってどう選ぶ?

2022/06/30

ここのところ、ほんとに暑い日が続いていますね。

 

花も暑い中、頑張ってくれているんだろうなあと思います。

 

私たちに花を届けてくれる花農家さんも、一年を通して元気な花を出荷できるよう、たいへんな努力をされているんだと思います。

元気な花があってこその花屋ですので、感謝して、花が少しでも長く元気でいられるように毎日のケアをしてあげたいと思っています。

 

さて、今日は、記念日に贈る花の選び方について書いてみたいと思います。

 

記念日に花を贈ろうと決めて、花束をオーダーしようと、いざ、フラワーショップに出向いたものの、どうやって花を選べばいいか迷ったことはありませんか?

 

当店でも、「今まで花を贈ったことがないんですが、何がいいですか?」って聞かれるお客様も多いですね。

 

その時にお聞きするのは、「お相手の方がお好きな花とかありますか?」とか、「お好きな色はありますか?」など、まずはご希望を聞くようにしています。

 

「自分が花のことはあんまり知らないから、聞いたことないなあ。」っていうお返事でも、それで全然大丈夫なんです。

 

まずは、花を贈るイメージをしてもらって、そこからイメージを膨らませてもらって、相手の方にお渡しになる瞬間を想像してもらうのが大事かな、と思っています。

 

それで、店内を見てもらって、気になる花を選んでもらったら、

その花をメインに、こちらでコーディネートをさせていただいています。

 

その過程が大事だと思っています。

 

自分で選ぶのは難しいから、全てお任せにしたい、っていう気持ちもすごく分かります。

でも、何かひとつでも花をご自身で決めてもらったら、「この花は自分で選んだんだ」って、相手の方にお渡しになる時の気持ちが全然違うんじゃないかな、って思います。

何より、「この花を選んだのは自分だよ」って相手の方にも大きな声で言えますしね(笑)

「へ〜、そうなんだ!」って喜んでくれること間違いなしですよ。

 

ぜひ、記念日に、自信を持ってフラワーショップに花を選びに行ってみてくださいね。

 

今日もお付き合いくださりありがとうございました。

幅広いシーンのプレゼントを販売

二人の距離が縮まる花束を販売

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。