【奈良の花屋が発信します】 花の選び方〜カラー編〜
2022/03/17
久しぶりの投稿です。
日が経つのが早いですね。
今日も、前回に続いて、花の選び方についてお話したいと思います。
今日は、”カラーから選ぶ” ことをご提案します。
花と言ったら、基本は”色”ですね。
まずは、ご自分の好きな色を選んでみてください。
花の種類はなんでもいいと思います。
直感で選んでみる、
それでいいと思います。
元気を出したかったら黄色とか、
パワーをもらいたかったら赤色とか。
クールに自分を見つめ直したかったら青色とか、
安らぎを求めたかったら緑色とか。
その時に浮かんだイメージで決めちゃっていいと思います。
空間に色があるのっていいと思います。
シックなインテリアがお好きな方であれば、
そこに一輪、目を引く色の花があれば、
それだけで洗練された空間になるのではないでしょうか?
どんなイメージにしたいか、考えるのは楽しいですね。
インテリアを変えるのはなかなかハードルが高いかもしれませんが、
飾る花を変えるだけなら、気軽に取り組みやすいのではないでしょうか。
花だけで簡単に印象が変えられるっていう気づきがあるかもしれません。
色々試してみて、自分のお気に入りが見つかるかもしれません。
「私って、可愛い感じが好きだったんだ。」とか、
「緑があると落ち着く。」とか、
花を飾って気づくこともあるかもしれませんね。
色々試してみてくださいね。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。