MICHEL FLEUR合同会社

日常を花で満たして花で溢れる未来をつくる

お問い合わせはこちら

日常に花を

日常を花で満たし、花で溢れる未来をつくる

    • 前へ
    • 次へ

    INFORMATION

    花をもっと身近に感じてもらえるように

    このたび、ミラフルのサイトを大幅リニューアルさせていただくことになりました。

    公開しながらの更新作業というスタイルを取らせていただきますので、リニューアル完了までの間は新旧のコンテンツが混在するかたちとなりますが、よろしくお願いいたします。

    CONCEPT

    コンセプト

    日常に花を

    ミラフルの想い

    「花を日常のものとして、もっと身近に感じてほしい」

    ミラフルは、そんな想いを描きながら立ち上げたサイトです。

     

    花は特別なものじゃなく「暮らしに必要なもの」、というイメージを広め、気軽に花を飾ろうという習慣が定着してほしいなと、日々活動をしています。

    花を「普段は買わないもの」にしてしまっているのは、花は「高価なもの」「特別なもの」というイメージがあるからだと、ミラフルは考えます。

    花を買う人が少ないと、花が売れ残ってしまうことを想定した価格設定をする店が増えたりして、花はどんどん「高価なもの」になり、普段は買えない「特別なもの」になっていってしまうのかもしれません。

    ミラフルでは、そういった問題にも着目し、花のロスを無くして価格を下げられるような仕組みづくりもしていきたいと考えています。

     

    ミラフルを運営する当店(奈良県にある小さな生花店です)では、「日常の花」をテーマにして、花を日常的に楽しんでもらえるように、珍しい花や素敵な色合いの花など、さまざまな種類の花を日々取り揃えています。

    ご自宅など日常を過ごす場所に飾る花を買うために、定期的に店に来られてお好きな花を選んでいかれるお客さまも多く、おかげで当店での花のロスも、今ではほとんど無くなり、価格も下げられて、さらに花が買いやすくなって‥と、好循環な仕組みづくりができています。

    花のある暮らしを一度体験すると、花のない暮らしは物足りない気がする、そんなお声もたくさんいただくようになりました。

    花を身近に感じ、気軽に花を飾ろうという人が増えてくれたら嬉しいですね。

    花を楽しむ

    花は長く楽しめるもの

    花って、実は長く楽しめるものなんです。

    「花はすぐ元気がなくなっちゃうよね。」当店でも、そんな声を聞いたりします。「花束って明日までもちますか?」なんて聞かれることも。

    花の種類で言うと、バラやガーベラなどがそう言われてしまうことが多いですね。

    花はもたない、っていうイメージはどこから来るのかな、っていつも考えています。

     

    花の産地から届いた新鮮な花は、店でしっかりと水あげをしていますので、ご自宅に持って帰られたあとは、少しずつ茎を切ってあげたり、綺麗な水に替えてあげたりすると、10日から2週間程度、元気な花が多いですね。

    なので、当店で花を買われたお客さまは、花のもちの良さにびっくりされたりします。「この前のガーベラ、1か月ももったよ!」「まだ元気」って。

    「花は長く楽しめるもの」っていうイメージが広まって、花を買おうって思ってもらえるのは嬉しいことですね。

    花とことば

    花を選ぶようにことばを選ぶ

    花は、人を笑顔にしたり、元気づけることができたりと、人の気持ちに寄り添うことができるものだと考えます。

     

    それはことばも同じ。花を扱うのと同じように、ことばの大切さを身にしみて感じています。花を贈るときにも、ことばを添えたりしますよね。

    「花とことば」って、実はおんなじ効果があるのかな、と考えています。

    眺めることで気持ちが安らぐ花があるように、ことばがけひとつで気持ちが前向きになったりすると思いませんか?

     

    ミラフルのサイトを訪ねてくださった方が、笑顔になったり元気になったりしてもらえるように、当サイトをリニューアルしようと考えています。

    ありきたりの内容じゃない、そんなサイトにしていけたらいいな、と思っています。

    当ブログでも、花の選び方と掛け合わせてことばの選び方の大切さを書いています。こちらもよかったら見てみてくださいね。

    奈良の花屋 ミシェルフルールを少しご紹介します

    日常の花と空間をテーマにした生花店です

    ミシェルフルールでは、"日常の花と空間"というテーマのもと、花を空間と一体に考えたコーディネートのご提案をしております。 個々の花を飾る"場所"だけではなく、"空間全体"に溶け込むような花で心地よい空間を演出できるような、そんなご提案ができたらと考えています。

    ピアノのある花屋です

    音楽と花って相性がいいんです。花も音楽を聴いて元気になっているんじゃないかな、って思っています。花で人と人が繋がるように、音楽でも繋がれたらいいですね。


    当サイトについて

    当サイトは株式会社フロンティア(大阪市北区)が制作したCMS(コンテンツマネジメントシステム)を使用し、同社が作成した基本コンテンツにより公開しております。

    今回、当店により、当サイトのコンセプトに沿ったコンテンツにリニューアルをさせていただくことになりました。このため、作成中のコンテンツと元々のコンテンツのリンク等の内容に相違がある場合がございます。

    リニューアルが完了しましたら改めてお知らせいたします。

     

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。